カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
店舗写真

店舗写真

店舗写真

バナー

2018/3/13 琴袋が近日値上がり致します。

お琴のブロケード琴袋が近日値上がってしまうという情報が入ってきました。

現在6780円とお安くお出ししておりましたが、7000円以上になってしまいます。
新年度に新しくしようと思っている方や汚れていて買い替えをお考えの方はお早めに(>_<)

2018/3/10 お琴の修理が多くなってきました!

土日でお琴の修理がかなり来ました(^^)

お店があまり広くないのでいっぱいいっぱいになってしまっております。(笑)
これからの時期は糸締めやお爪を作っていかれる方が非常に多くなります。
三味線の修理などしている場合なかなか手が離せない事もございますのでお爪の付け替えの場合は予めお電話を頂かないとその日に対応できない場合もございます。
ご協力お願いいたします。m(__)m

2018/3/8 アクリル糸巻きの仕込み

津軽三味線のアクリル糸巻きの仕込みを先日お受けいたしました。

本日は定休日でしたので火曜日に行った修理です(^^)
津軽三味線の糸巻き細棹・中棹以上には元のラインを作るのが少々難しく、アクリルは金具との擦り合わせ具合も見にくいので黒檀など木の糸巻きよりも大変でした。
最後は色んなやすりを使用して綺麗に仕込みましたよー♪
津軽三味線用 アクリル糸巻き津軽三味線用 アクリル糸巻き


2018/3/5 津軽用のラメ胴掛けが揃ってきました!

当店オリジナルのラメコーティング胴掛けが揃ってまいりました。

最近は少し生地の良い物で作っております。
赤系や今後ピンク系など女性が使用できる柄も揃えていく予定でございます!
たくさんお店に置いておりますので是非見に来てください(^^)/

2018/3/3 地唄三味線の銀駒入荷!

大変お待たし致しましたm(__)m

やっと地唄三味線の銀が埋めこまれた水牛駒が入荷致しました!
ずっと売り切れていてお待たせして申し訳ございません。
水牛の駒は保管しているだけで徐々に反ってくる事があるので常に数を在庫する事はありませんが複数必要な方は受注でお受けいたします。
こちらの水牛駒も仕入れた状態から私達が自ら磨き上げてお出しする品物になります(^^)
地唄三味線用 銀駒

2018/2/28 中古のお琴が3面出ます!

中古のお稽古用のお琴が近日出ます!

金具や口前袋など付属品を全て新品に取り替えておりますので気持ちよくお使い頂けます。
糸も新しい糸を締め直しました(^^)
これから始める方やお稽古用のお琴をお持ちでない方におススメです。
花梨の角巻きは38000円でキルティングの琴袋もお付けする予定です。
半上角のお琴は65000円などお求めやすい価格に致します!

2018/2/24 糸巻きの金具

三味線の金具は1の金物・2の金物・3の金物と仕込む場所が決まっております。

2の金物は真っすぐですが、1の金物と3の金物は傾斜が付いているので糸巻きの開きと傾斜の感じを見ながら打ち込みます。
まれに金具を取り換えたいというお問い合わせを頂きますが、金具を取り替えると穴の大きさが変わってしまうので今までの糸巻きが使えなくなってしまう事が起こってしまうんです(-_-;)

2018/2/20 糸巻きの根元からの加工

三味線の糸巻ですが、写真のように根元まで入ってしまったら金具が大きく当たってしまい止まりが悪くなります。

見た目もカッコ悪いので通常の糸巻き調整の他に型直しが必要になります。
元のラインを作り直し止まり具合も調整し直す修理です。
新たに糸巻き型直しの修理ページを作成し、作業内容も写真入りで作りましたのでご興味のある方はご覧くださいませ(^^)/
三味線修理 糸巻き調整

2018/2/17 修理の道具改良!

三味線の糸巻調整や仕込みをする際、金具をいじるのに使用する道具を調整し改良しました。

グラインダーで使いやすい角度や大きさに直し、よりスムーズに糸巻きが直せるようにしました(^^)
こうやって自分たちが使う道具も自分の手で作る事も多いんです。
砥石関係も自分たちが使いやすいように作ってますので今度ご紹介いたします(^^)/

2018/2/12 ご注文の象牙撥

中古の長唄三味線用象牙撥のご注文をお受けしまして作成しております。

中古で手を掛けないままですとツヤがなく形もあまりよくない物が多くございます。
全てとはいきませんが磨くと多少の黄ばみも取れますのでお出しする前に私達が手を掛けております(^^)
最後にバフを掛けましてピカピカにします!

ページトップへ